TEL. 0796-42-3203
〒669-5311 兵庫県豊岡市日高町日置23-18-3F
仕事の魅力 | |
「パソコン教室わかるとできるに通って本当に良かった」 「仕事の効率が上がり、幅も広がった」 「一生通い続けたい」 という感謝の言葉をいただいた時が最もうれしい瞬間です。 |
求める人財 | |
私たちは、入社時に高度なパソコンスキルを求めていません。選考は人物評価中心です。 一人前のインストラクターになるために、コツコツと勉強に取り組んだり、生徒様の目的や目標の達成を、生徒様以上に考え、動こうとする人が、当社で活躍できる人財です。 |
インストラクターの一日 | |
![]() 生徒様の未来のために! |
【出勤・朝の準備】 教室内外の清掃、受講の準備等を行い、生徒様の受け入れをいつでもできるよう事前準備を行います。 朝礼で連絡事項の申し送りややるべきことの優先順位など、1日の仕事を共有し確認します。 すべて済んだら生徒様の受け入れ開始です。 |
![]() 生徒様からの「ありがとう」が私たちの喜びです |
【生徒対応】 生徒様一人一人の進捗状況を確認し、今日の受講講座のご案内をしていきます。 受講の様子を見守り、つまずいているところやわからないところをフォローしていきます。 進み具合や近況などをうかがうため、カウンセリングを行い、生徒様が楽しく教室に通えて目標達成ができるようサポートしていきます。 |
![]() しっかりした引継ぎがあるので安心です。 |
【終了業務・退勤】 1日の業務内容をまとめ、翌日に備えて、掃除や整理整頓、事前準備を行います。 次のスタッフが気持ちよく仕事が開始できるよう、引継ぎをしておくことが大切です。 |
教室ミーティング | |
![]() 定期的なミーティングで、チームの力も上がっていきます。 |
ミーティングを月1回〜2回、実施しています。成功事例の共有と問題の解決や生徒様の情報共有は、普段シフトで働くインストラクターに欠かせません。 また、教室の目標の進捗確認と、目標達成のための行動計画の共有は、翌日からの仕事の効率アップや目標の達成に直結します。 |
感染予防対策 飛沫の少ない映像授業・個別指導 | |
飛沫の少ない、映像授業・個別指導。感染症予防対策として以下の取り組みを行っています。 ■教室での予防対策 1. インストラクター・教室スタッフの健康管理の徹底 2. 手指消毒・マスク着用の徹底★マスク手当を月3,000円支給しています★ 3. 空気清浄機の設置と教室の定期的な換気 4. 教室および受講ブース周辺の清掃・消毒 ■生徒の皆様へ向けた予防対策のお願い 1. 入室時の検温のお願い 2. 入室および授業時の手指消毒のお願い 3. 来校・受講時のマスク着用のお願い 4. 体調不良・発熱症状のある場合は振替授業の活用 5. パソコン・マウス・イヤホン・スリッパ等の持込の推奨 |
充実の研修制度 | |
![]() ![]() 私たちの成長が、生徒様の成長につながります。 |
入社研修・教材研究・教室でのOJTからスタート。未経験者でも安心して始められます。 教材の授業はいつでもどこでも視聴が可能。パソコンのスキルを高めていくための環境が整っています。 教室での研修・合同研修・オンラインでの全社研修・オンラインでのFC本部研修など、定期的に開催する研修を受けて、スキルアップ、キャリアアップも目指します。 |
資格取得支援制度 | |
![]() 資格は努力と実力の証明書。 |
MOS ( Microsoft Office Specialist )の資格取得のための講座もラインナップされています。 生徒指導に役立てるため、インストラクターの資格取得を奨励しています。 入社後に取得したMOS資格については、受験料の半額を補助しています。2022年5月末までは、スキルアップキャンペーンとして、受験料の全額を補助しています。 |
キャリアアップ | |
![]() |
■女性 性別に関係なく活躍できる仕事です。女性の管理職率は25%。現在2名の女性が、エリア長として活躍しています。女性だから、ではなく、実力があれば誰にでもキャリアアップの機会があります。 ■正社員登用 パートから正社員への登用事例は、創業以来数多くあります。 ■転勤 転勤はありませんが、キャリアアップのための異動は本人との話し合いを経て、実現した事例があります。 |
福利厚生 | |
![]() 男性育休取得第1号 |
■子育て支援 従来からの、女性の産休、育休に加え、2021年4月より男性の育児休業を新設。同年5月に第一号が実現しました。 ■マスク手当 感染予防対策として月3,000円のマスク手当を支給しています。 |
〒669-5311
兵庫県豊岡市日高町日置23-18-3F
TEL 0796-42-3203
FAX 0796-42-3273